先日11月16日に新たな格闘技のイベントの開催が発表されました。
MEGAとは?
メイウェザー出場イベント「MEGA2021」2021年2月28日(日)東京ドームで開催!! 現在会見中、メイウェザーもリモート参加予定 pic.twitter.com/GTWvYl0oK6
— ジャン斉藤 (@majan_saitou) November 16, 2020
「MEGA」とは2月28日東京ドームでの開催が発表された新たな格闘技のイベントです。
現在発表されている情報は、
- 開催場所は東京ドーム
- 開催日は2021年2月28日
- フロイド・メイウェザー氏参戦
となっており、また出場する選手の詳細に関しても発表されておりません。
しかし開催場所に東京ドームを選択したことや、メイウェザー氏へのオファーを出したことから、力を入れているイベントということが伝わってきます。
注目のメイウェザー氏の対戦相手ですが、日本人選手を予定しているという噂も流れています。
そこで今回はメイウェザー氏の対戦相手について私なりに予想を立てたいと思います。
フロイド・メイウェザーJrとは?
予想を立てる前に、まずはメイウェザー氏の簡単なプロフィールからご紹介したいと思います。
フロイド・メイウェザーJrのプロフィール
- 出身国 :アメリカ合衆国
- 年齢 :43歳
- 身長 :173cm
- リーチ :183cm
- 利き腕 :右利き
- 階級 :スーパーフェザー→ライト→スーパーライト→ウェルター→スーパーウェルター
- 通称 :プリティボーイ・マニー(金の亡者)
戦績 | 50戦 50勝 無敗 |
KO数 | 27KO |
KO率 | 52% |
世界戦 | 27戦 |
フロイド・メイウェザー氏は50戦50勝のパーフェクトレコードの保持者にて世界5階級制覇王者
長きに渡りPFPランキングの1位に君臨してきた、ボクシングの歴史において最強と称されるボクサーの1人です。
6階級制覇王者オスカー・デラホーヤ氏、フィリピンの英雄マニー・パッキャオとのビックマッチは今でも多くのボクシングファンに語り継がれています。
そのパフォーマンスも特徴的で、憎たらしい言動やヒールに徹するキャラクターでファンからの注目を集めていました。
メイウェザー氏の代名詞とも言える代表的なテクニックは左手を下げるL字ガードのディフェンス。
腕とショルダーブロック・スリッピングを駆使し数多の強豪ボクサーの攻撃を無力化してきました。
日本では、2018年の大晦日にRAIZINの舞台にてキックボクシングの神童、那須川天心選手とエキジビジョンマッチを行ったことでも知られています。
天心選手との試合では格闘技ファンのみならずメイウェザー氏を知らなかった多くの方にもその圧倒的な試合内容が反響を呼び大きな話題となりました。
フロイド・メイウェザーJrの対戦相手は?
メイウェザー氏との対戦は恐らくは前回RAIZINのエキジビションマッチで来日された時と同様、ボクシングルールで行われると考えられます。それを踏まえたうえで、予想を立てたいと思います。
現役日本人ボクサーでは
実績・階級的には日本人選手の中ではミドル級世界王者、村田諒太選手が一番近いですが・・・現役の日本人ボクサーとの対戦が組まれることは無いと思われます。
理由は、日本人ボクサーを管理しているJBCがプロライセンスを保持している現役選手が他競技の興行に出場することを認めた事例を聞いたことがないからです。
近年では国際的にプロアマ規制が緩和され、プロ選手のアマチュアの試合参加も認められるようになりました。
ですが日本ではプロとアマチュアが別団体なことから、未だに壁があるように感じられます。
(高山勝成選手がオリンピック出場を目指したケースはあります)
現役を引退したボクサーなら上記に関しては問題はありませんが、実績・体重差・安全の面からメイウェザー氏との試合は厳しいのではないかと思われます。
以上の点から、今回のメイウェザー氏の対戦相手は総合格闘技もしくはK-1の選手に絞られてくる事が予想されます。
予想1:路上の伝説・朝倉未来
- 出身地 :愛知県豊橋市
- 年齢 :28歳
- 身長 :177cm
- 利き腕 :左利き
- スタイル:総合格闘技
- 階級 :フェザー級(61ー65kg)
- 通称 :路上の伝説
まずは1人目、RAIZINで活躍されている朝倉未来選手です。
朝倉選手は現在RAIZIN総合格闘技の中心選手として活躍されていて、チャンネル登録者数160万人を超える人気youtuberとしての一面も持ち合わせており、何より朝倉選手本人も過去にメイウェザー氏との対戦を熱望していました。
そして朝倉選手が対戦相手の候補として挙げられる理由は以下の通りです。
・一般知名度
上記の通り、朝倉選手は格闘技ファンのみならず人気youtuberとして格闘技を知らない方からも抜群の知名度を持っています。
そんな朝倉未来選手と世界的ビックネームのメイウェザー氏の対戦となれば宣伝効果は抜群で格闘技を知らない方からの注目も集める試合として、非常に関心の強い試合になります。
・体重差
格闘技は1kgの差で大きく実力が変わります。ざっくり言うとパンチ力の差です。
その為、安全を考慮し、細かく階級が分かれています。
メイウェザー氏は現役時代スーパーウェルター級(65-67kg)で闘っていました。
朝倉選手は現在RAIZINのフェザー級(61-65kg)で闘っているので、契約体重を合わせやすい、という点が挙げられます。
以上のことから朝倉未来選手が最有力候補として挙げられますが、朝倉選手は先日11月21日に行われた斎藤裕選手との試合で敗北してしまいました。
先日の試合の結果がこの興行にどう影響するかが気掛かりですね。
予想2:キックボクシングの神童・那須川天心
- 出身地 :千葉県松戸市
- 年齢 :22歳
- 身長 :165cm
- 利き腕 :左利き
- スタイル:キックボクシング
- 階級 :RISEバンタムーフェザー級(52ー55kg)
- 通称 :神童
2人目は那須川天心選手です。
RAIZINの戦績は42戦42勝
名実共に現在のキックボクシング日本最強との呼び声の高い選手です。
2018年にはRAIZINのエキジビションマッチでメイウェザー氏と対戦しました。
対戦が決まればリベンジマッチ!!!・・・と期待がかかりますが、前回の対戦ではメイウェザー氏との体重差の安全面について物議を醸しました。
また同日RAIZINの興行も行われるとの情報も上がっています。
上記のことから、今回はおそらくRAIZINの興行へ出場すると見られており、メイウェザー氏との対戦は組まれないものと思われます。
予想3:全盛期K-1で活躍していたあの強豪選手
最後の予想となりますが、魔裟斗氏です。
- 出身地 :千葉県松戸市
- 年齢 :41歳
- 身長 :174cm
- 利き腕 :右利き
- スタイル:キックボクシング
- 階級 :K-1ミドル級(70kg)
- 通称 :反逆のカリスマ
魔裟斗氏はK-1 WORLD MAX 2003・2008世界王者であり旧K-1の代表選手として知られていました。
全盛期K-1を引っ張っていた実力もさることながらそのストイックな姿勢と俳優顔負けのルックス、記者会見でのビックマウスで絶大な人気を博していました。
K-1 WORLD・MAXでアルバート・クラウス、アンディー・サワー、ブアカーオ等、世界中の強豪格闘家と互角に渡り合っていた魔裟斗氏は日本人キックボクサーとして飛び抜けた実績と実力を持っています。
体重もメイウェザー氏と近いため、面白い対戦カードになりそうですが・・・懸念点はキックボクシングに強い誇りを持っている魔裟斗氏がボクシングルールでの対戦を受けるかどうかにかかっていると思われます。
まとめ
現状ではやはり朝倉未来選手が最有力候補だと思われますが格闘技ファンとしては天心選手・魔裟斗選手とメイウェザー氏の対戦も見てみたいという気持ちもあります。
メイウェザー氏の対戦相手やMEGAに出場する選手の正式発表が待ち遠しいですね!
今後も続報を追っていきたいと思います!

ここまでご覧いただきありがとうございました!!

コメント